MENU
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
元建築系職人 現職賃貸管理人から見たアパート経営成功の秘訣 | 不動産管理コンサルタント
不動産管理コンサルタント
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
  • お問い合わせ
不動産管理コンサルタント
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 私生活

私生活– tag –

  • 日常ブログ

    休日の料理 カレーと焼き鳥と鱈のムニエル

    休日の夕飯はわたしの務め。そんな世の中のパパさんは多いのかな。転職してから平日休みが増えたので嫁が仕事でわたしが休みの場合はこれが当たり前に。料理は嫌いじゃ...
    2021年6月7日
  • 日常ブログ

    国際法人税率 最低税率15%以上目指す

    こんなニュースを見たので取り上げてみた。 G7が開催され法人税率を世界共通で15%以上とする方向で進んでいるようです。なぜこのようなことを目指すのか。 それは...
    2021年6月6日
  • 日常ブログ

    バジル栽培

    ホームセンターで見かけたバジル栽培キットを使って育ててみました。 こんな感じで窓際において日光浴をさせています。一番右にあるのはアボガドです。バジルの葉の色が...
    2021年6月4日
  • 日常ブログ

    二日酔い

    ここ最近、飲酒も控えていたのでちょっと飲んだだけで二日酔いみたいな感じに。二日酔いについてちょっと触れてみます。 二日酔いの主な症状と原因 基本的には単純に飲...
    2021年6月3日
  • 日常ブログ

    オガ備長炭 おすすめです

    今回はオガ備長炭をご紹介。 昔は一般的な炭を使っていたのですが2kgしか入っていないオガ備長炭の欠片を集めた特売品を試しに買ってみたのがきっかけ。 欠片だけな...
    2021年6月1日
  • 日常ブログ

    大麦若葉 効果

    山本漢方の徳用大麦若葉粉末を購入してみました。ダイエットは整腸が欠かせないようなので実際に飲んでみて自分の変化をここに書いていこうと思います。 ◆山本漢方 徳用...
    2021年5月30日
  • 日常ブログ

    休肝日 断酒

    会社の健康診断結果によっては保健師の指導を受ける。私もしっかり該当してしまいました( ̄▽ ̄;) 保健師と決めたこと。 糖質削減全体的な量2割減毎日30分の運動ビー...
    2021年5月29日
  • 日常ブログ

    おうちでドック がん検査 生活習慣病

    おうちでドック 自宅で簡単にがん検診や生活習慣病の検査ができるキット。健康にも投資しないといけないと感じていたのでとりあえず実践してみました。 こんな箱で届き...
    2021年5月28日
  • 日常ブログ

    皆既月食 スーパームーン

    国立天文台HPより 皆既月食とスーパームーンが重なる時。次回は12年後らしい。何とか生きているかもだけどやっぱり見ておきたいです。 20時前から撮影。しっかり見...
    2021年5月27日
  • 日常ブログ

    草野球やってきましたよ

    今回は草野球。疲れ果てたのでダラダラ書きます。 久しぶりの日曜休みだったので参加できました。昨年は一度だけしか参加できずに終了。コロナの影響もあって試合数も激...
    2021年5月24日
123
人気記事
  • ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット
  • 食べログより
    味一品 閉店 思い出を綴ってみる
  • 浴室追い炊き循環金具を交換してみた
  • アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修
  • 建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由
最近の投稿
  • 火災保険を自分で申請できる?申請方法と手順やポイントを紹介します 
  • サラリーマンが実践した不動産投資 土地購入から新築アパート経営
  • 信用評価損益率から見た日経平均 気になる傾向
  • 日経225CFD暴落 チャートから今後を予想
  • 家族全員コロナ感染 意外と辛かった闘病記
プロフィール

元職人から資格を取得し大手不動産管理会社へ転身。今も現役で働きながらアパート経営、株投資を本格スタート。経験談を元にいろいろと赤裸々に発信します。