MENU
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
50歳からのブログ生活 | 不動産投資リフォームDIY
不動産投資リフォームDIY
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
不動産投資リフォームDIY
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2021年

2021年– date –

  • 投資

    素人投資家 令和3年10月 今月の成果報告

    今年3月から余力資金で株式を購入開始。毎月末の保有状況を恥ずかしながら公開しています。これから投資を考えている人は失敗も成功も参考にしてみて下さい。 【国内個...
    2021年11月1日
  • 投資

    令和3年11月の日本株・米国株はどうなる!?

    令和3年10月も終わりまして明日から11月相場です。本日は解散総選挙の投票日なので夜は選挙一色でしょう。市場もあまり動かなかったので明日以降に大きく動いてく...
    2021年10月31日
  • 投資

    損切りせずに持ち越した銘柄 今後どうなる

    恥ずかしながら4477のBASEで損失を出したまま持ち越し。 やっぱりこういう状態になるのは素人の悪いところなのだろうと反省。 週明けは状況をみて一旦損切りで...
    2021年10月30日
  • 不動産管理

    臭いの正体

    賃貸管理をしているとさまざまなクレームを受けますが今回は臭いのクレームについて触れてみます。 入居したばかりのお客様から通気口が臭うとのご指摘。 中にあるスポ...
    2021年10月29日
  • 不動産管理

    近隣から怒鳴り声 事件に発展しないか心配

    賃貸管理で多いクレームのひとつに騒音クレームがあります。コロナになってからかなり増えました。 自宅にいる時間も増えたからでしょうね。今では在宅勤務の方も多いで...
    2021年10月28日
  • 投資

    【日本・米国株式市場】20211027朝の動きを確認してみた

    日経平均が29,000円台に戻ってきました。リアルタイムのCFD先物はちょっと下落して29,000円付近で推移。TOPIXとマザーズも上昇。ジャスダックは少...
    2021年10月27日
  • 投資

    暴落銘柄チェック 4477 BASE

    先日、マザーズ市場で売買代金の多い銘柄を紹介。紹介した銘柄にはありませんが、BASEという銘柄が大きく下落していたのでチェックしてみます。 まずはチャート分析...
    2021年10月26日
  • 投資

    ドルコスト平均法とキャピタルゲイン 8カ月やってきた成果はどうなのか

    今年3月からドルコスト平均法での定期買い付けを開始。最近は株式投資での売買益も狙っています。 結果的に現状の利益はどうなのか。公開しちゃいます。 まずはドルコ...
    2021年10月25日
  • 投資

    ジャスダック(JASDAQ)売買代金上位銘柄チェック

    今回はジャスダックの売買代金上位銘柄をチェックしてみます。あまり着目したことがないジャスダック市場なのでどんな銘柄があるのでしょう。 6890 フェローテック...
    2021年10月24日
  • 不動産管理

    築30年超の木造アパート 地震保険の恩恵

    築30年を超えるアパートの地震保険の被害調査に立ち会ってきました。 外壁はモルタル仕上げでクラックが多数。パッと見だけでかなりの被害を感じます。外壁以外では基...
    2021年10月23日
1...56789...28
人気記事
  • ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット
  • アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修
  • 味一品 閉店 思い出を綴ってみる
  • 浴室追い炊き循環金具を交換してみた
  • 建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由
最近の投稿
  • モルディブへの飛行機から時差対策まで!初めてのモルディブ旅行のための完全チェックリスト
  • 価値観とキャリアの交差点: 職業選択における価値観の重要性と自分に合った道の選び方
  • 植栽剪定の基本:初心者でもわかる時期と方法の全知識5選
  • 人間ドック初心者必見!何歳から始めるべき?助成金活用法も徹底解説
  • 合宿旅行を120%楽しむコツ: 世代・性別を問わず楽しめる方法5選
プロフィール

元職人から資格を取得し大手不動産管理会社へ転身。今も現役で働きながらアパート経営、株投資を本格スタート。経験談を元にいろいろと赤裸々に発信します。

目次