2021年– date –
-
新築アパート 祝満室
4月に完工した新築アパートが満室となりましたので一応お知らせ。 満室までに要した日数は約2ヶ月。 こんな状態でアパート経営がうまく行くのか。 元職人としての技術... -
娘からの結婚連絡
いやいやびっくりしました^^ 娘からいきなり結婚するとかlineが。 以前から同棲はしていましたが結婚となるとちょっと違います。 相手の両親にも合ってご挨拶。やっぱ... -
ブログ始めて毎日投稿3ヶ月 自分の変化
単純にブログ始めてから自分自身の変化を記載してみます。そもそもブログを始めたきっかけが両学長のYouTube。かなり影響を受けてます。(笑) まずは休肝日が増えました... -
素人投資家 今月の成果
今年3月から余力資金で株式を購入開始毎月の状況を発信しています基本的に長期投資なので評価損が膨らんでも放置 国内株式 【投資信託】SBI-SBI・V・S&P5... -
消防設備の誤報 定期点検の重要性
昼間から自動火災報知設備が鳴り響き消防車が出動する事態に! 管理会社にとって消防設備の点検は日常業務に等しいですが稀に非常ベルが誤報で鳴ることがあります。 今... -
ベランダでの紫蘇栽培 バジルがうまく育たない
ベランダでバジルの栽培をしているのですがうまく育ちません。 先日、オーナー様より頂いた紫蘇についてはほっておいてもちゃんと育ってるのに。 やっぱり土ですかね~... -
ペット可物件 貸す側のリスク
管理物件において悲惨な状況の居室がありました。 ペット可物件なのは間違いありませんが入居者の管理が悪く室内がボロボロ。 詳しく聞くと入居当時は新婚ほやほやで入... -
新型コロナウイルスワクチン接種券が届いた
ワクチン接種券が届きました。 自治体によって対応が違うと聞きましたが皆さんのところはどうでしょうか。 知人の医療関係者によるとワクチン接種率を上げるために自治... -
身体の衰えが・・・
少しお酒を飲み過ぎはしましたが散歩中に転んでしまった。 子供のころ膝には絶えず傷があった記憶がありますがまさにその場所。 大人になると何とも恥ずかしい。 さて、... -
テナント入居 保険加入の重要性
管理物件において2階テナントから漏水する事故がありました。 美容室で設置した手洗い水栓から漏水しており、配管の付け根が腐食していたことが原因です。 下のテナン...