MENU
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
元建築系職人 現職賃貸管理人から見たアパート経営成功の秘訣 | 不動産管理コンサルタント
不動産管理コンサルタント
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
  • お問い合わせ
不動産管理コンサルタント
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 自分で修理

自分で修理– tag –

  • 自分で修理

    アパート管理 ドアラッチ不具合 自分で交換

    ドア取っ手が外れそうとのことで対応に行ってきました。 外してみたらこんな状態になっていました。下にあるのがラッチ本体。外したとたんに分解されました。 築25年...
    2021年12月15日
  • 不動産管理

    浴室追い炊き循環金具を交換してみた

    浴槽に取り付けしてある循環金具。一部破損があったので交換してみました。 昔は本職だったので毎日当たり前のように取り付け作業をしていましたが、今は不動産会社の従...
    2021年9月12日
  • 不動産管理

    洗面化粧台の故障・水漏れ 自分で修理 追記版②

    洗面化粧台の下に水漏れを見かけたら確認して欲しい箇所をお伝えします。基本的には専門業者へ依頼することをお勧めしますが、自分で対応できればすぐに直るので試す価...
    2021年8月22日
  • 不動産管理

    洗面化粧台の故障・水漏れ 自分で修理 追記版①

    洗面化粧台の下に水漏れを見かけたら確認して欲しい箇所をお伝えします。基本的には専門業者へ依頼することをお勧めしますが、自分で対応できればすぐに直るので試す価...
    2021年8月21日
  • 不動産管理

    洗面化粧台の故障・水漏れ 自分で修理

    洗面化粧台の下に水漏れを見かけたら確認して欲しい箇所をお伝えします。基本的には専門業者へ依頼することをお勧めしますが、自分で対応できればすぐに直るので試す価...
    2021年8月19日
  • 日常ブログ

    LED センサーライト 屋外 ソーラー

    敷地外のアパート駐車場に照明が欲しいと思い買ってみました。電源が無い場所に灯りが欲しいと思っている方は参考にしてみて下さい。 LEDセンサーライト 屋外 ソーラー ...
    2021年5月8日
  • 職人

    職人へ直接発注したら安いのか

    水廻りのリフォームは正直言って安くありません。少しでも安くしたいと思っている方、多いのではないでしょうか。職人へ直接依頼できたら安いのか。 結論 内容による( ̄...
    2021年5月7日
1
人気記事
  • ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット
  • 食べログより
    味一品 閉店 思い出を綴ってみる
  • 浴室追い炊き循環金具を交換してみた
  • アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修
  • 建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由
最近の投稿
  • 火災保険を自分で申請できる?申請方法と手順やポイントを紹介します 
  • サラリーマンが実践した不動産投資 土地購入から新築アパート経営
  • 信用評価損益率から見た日経平均 気になる傾向
  • 日経225CFD暴落 チャートから今後を予想
  • 家族全員コロナ感染 意外と辛かった闘病記
プロフィール

元職人から資格を取得し大手不動産管理会社へ転身。今も現役で働きながらアパート経営、株投資を本格スタート。経験談を元にいろいろと赤裸々に発信します。