MENU
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
50歳からのブログ生活 | 不動産投資リフォームDIY
不動産投資リフォームDIY
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
不動産投資リフォームDIY
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 日本株

日本株– tag –

  • 投資

    日本株暴落!?令和4年6月チャート分析

    昨年9月からの高値ラインが意識されたチャートを形成していましたが昨日の上昇でこのラインをブレイク。このまま上昇するにはかなりのパワーが必要なのでさすがに一旦...
    2022年6月4日
  • 投資

    4755 楽天グループ2022年第一四半期 チャートで確認してみる

    チャートで今の楽天グループを見てみます。 ↑日足6カ月チャート。完全な下落トレンド形成。RSIも低く推移していて高値ラインをブレイクできないまま下落。短期的に...
    2022年5月28日
  • 投資

    4755 楽天グループ2022年第一四半期決算

    仙台在住と言うこともあって楽天グループを応援しています。以前も応援ブログを書きましたが株価はずっと下落。仕方なく4月には売却しました。そんな訳で大幅下落には...
    2022年5月25日
  • 投資

    NYダウ大幅下落 今後はどうなる!?

    利上げの影響で大きく下げているNYダウ。短中長期チャートで現状を分析してみます。 日足1年チャート。今年1月の高値から6,000ドルほど下落しています。高値か...
    2022年5月21日
  • 投資

    2022年の日経平均 短中長期チャートで確認してみる

    GW真っ只中!日経平均を短期・中期・長期で確認してみます。短期だけでも相場を見極めることはできませんし、長期だけでもダメ。それぞれ一旦確認してみましょう。 ま...
    2022年5月4日
  • 投資

    日経225 投資主体別売買動向

    ここまで海外勢が買っていて株価が上がらないのは珍しい。投資信託と信託銀行が売りに走っているからだろうか。 海外勢の皆さんが資産ポートフォリオの見直しをしている...
    2022年4月29日
  • 投資

    日経225 今後の値動き

    ↑日足チャート。3月のFOMC通過後の急上昇から調整して盛り返して雲の上に出てきました。ボリバン中心線も近いし、5日MA、25日MA、75日MAが集中していま...
    2022年4月21日
  • 投資

    久々の投稿 保有銘柄チェック

    激務の2ヶ月が過ぎまして休日をやっととれるようになりました。ブログも投稿できずに怠けていたのでそろそろ開始しようと思います。 まずは保有銘柄のチェックをしてみ...
    2022年4月20日
  • 投資

    日経225 久々にチェックしたみた 今後の動きはどうなる!?

    約1カ月ぶりの投稿。この間にロシアのウクライナ侵攻で大変なことになっています。 仕事も忙しくてチャートすらまともに見ていませんでしたが久々にTradingViewでチャ...
    2022年3月15日
  • 投資

    RSI下げ過ぎ銘柄チェック!財務健全性 収益性

    定期的にRSI下げ過ぎ銘柄をチェック。財務健全性。収益性を重視。 3186 ネクステージ 【特色】中古車販売の大手。東海発祥で全国店舗網を形成中。車種別の専門...
    2022年2月16日
1234...9
  • 投資

    9831 ヤマダホールディングス 不可解な出来高急増は何なのか

    昨日、寄りでナンピンしたヤマダホールディングスがそのまま上昇してくれたので嬉しく思っているところですが、10月30日の出来高急増に一部の掲示板で不思議に思ってい...
    2021年12月4日
  • 投資

    信用評価損益率から見た日経平均 気になる傾向

    株価には需給という側面があります。信用で買っている側と信用で売っている比率を信用倍率と呼びますが、信用買いが多い状況が続くと将来的な売りが多くなるため上値が...
    2022年9月26日
  • 投資

    日経225CFD暴落 チャートから今後を予想

    FOMCの発表を受けて世界経済はネガティブなとらえ方をしています。日経225CFDも大きく下落して26,647円で終値。週明けはほぼ間違いなく日経平均は下落...
    2022年9月25日
  • 投資

    日経平均先物チャート分析

    米国株が先週末に暴落。それに伴い日経先物も暴落しています。とりあえずチャートをチェックしておきます。 このラインがあっさり下に抜けたので想像以上に売り圧力が強...
    2022年6月13日
  • 投資

    暴落に備えリーマンショック時のチャートをチェックしてみる

    下記チャートはリーマンショック時のNYダウ指数。リーマンショックと言えば2008年9月と言われていますが、実際には2008年5月から徐々に下げて9月にリーマンブラザーズ...
    2022年6月14日
  • 投資

    米国市場持ち直し どこまで戻る!?

    やっと米国市場に楽観ムードこのまま上昇するとは思えませんが現状をチェックしておきますドル円は136円50くらいまで円安進行日銀総裁が何を言っても金利差がある...
    2022年6月22日
  • 投資

    CPIショック!インフレ長期化!株価暴落!

    昨晩発表された米CPIは前年同月比8.6%で予想を上回りインフレ懸念が上昇。これまで株価に織り込んでいたと思われていた動きでしたが大きく裏切られたことになり...
    2022年6月11日
  • 投資

    4755 楽天グループ2022年第一四半期決算

    仙台在住と言うこともあって楽天グループを応援しています。以前も応援ブログを書きましたが株価はずっと下落。仕方なく4月には売却しました。そんな訳で大幅下落には...
    2022年5月25日
  • 投資

    日経225右肩下がり平行チャネル形成か!

    NYダウが大きく下髭を伸ばしましたが日経は軟調でした。改めてチャートを見てみます。 これまで三角持ち合いを形成していた日経平均日足チャートですが、直近の下落で...
    2022年1月26日
  • 投資

    日経225 投資主体別売買動向

    ここまで海外勢が買っていて株価が上がらないのは珍しい。投資信託と信託銀行が売りに走っているからだろうか。 海外勢の皆さんが資産ポートフォリオの見直しをしている...
    2022年4月29日
人気記事
  • ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット
  • アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修
  • 味一品 閉店 思い出を綴ってみる
  • 浴室追い炊き循環金具を交換してみた
  • 建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由
最近の投稿
  • モルディブへの飛行機から時差対策まで!初めてのモルディブ旅行のための完全チェックリスト
  • 価値観とキャリアの交差点: 職業選択における価値観の重要性と自分に合った道の選び方
  • 植栽剪定の基本:初心者でもわかる時期と方法の全知識5選
  • 人間ドック初心者必見!何歳から始めるべき?助成金活用法も徹底解説
  • 合宿旅行を120%楽しむコツ: 世代・性別を問わず楽しめる方法5選
プロフィール

元職人から資格を取得し大手不動産管理会社へ転身。今も現役で働きながらアパート経営、株投資を本格スタート。経験談を元にいろいろと赤裸々に発信します。

目次