MENU
  • 不動産管理
  • 不動産投資
  • 株式投資
  • 日常
  • 転職
  • プロフィール
不動産投資リフォームDIY
  • 不動産管理
  • 不動産投資
  • 株式投資
  • 日常
  • 転職
  • プロフィール
  • 不動産管理
  • 不動産投資
  • 株式投資
  • 日常
  • 転職
  • プロフィール
不動産投資リフォームDIY
  • 不動産管理
  • 不動産投資
  • 株式投資
  • 日常
  • 転職
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 1月

2022年1月– date –

  • 株式投資

    日本株暴落の中で強い銘柄を探してみる!!

    NYダウが底打ちしたような動きをしていますが日本株はどうでしょうか。まだまだ弱い感じもしますが、今が買い時かもしれません。久しぶりに日本株銘柄をスクリーニン...
    2022年1月31日
  • 株式投資

    米国株 今後の動きを予想してみる

    米国金曜日の引けにNYダウがグーンと上がってきました。「戻しそう」何となくそんな気にさせる動きになってきましたがどうでしょうか。 チャートから改めてチェックし...
    2022年1月30日
  • 不動産管理

    夜逃げした部屋の残置物処分 法律整備の必要性

    残置物を勝手に処分したら法令違反。そんなことは不動産に関わる人なら知っている人も多い。 でも、実際に携わってみると大家が困るだけの困った法律だ。 解約申込書面...
    2022年1月29日
  • 株式投資

    日経225暴落!下落は止まるのか

    どこのブログでもニュースでも取り上げられていますが27日の日経225現物市場は暴落しました。NYダウがそこまで下げていないしFOMCを通過して上昇転換しそう...
    2022年1月28日
  • 株式投資

    FOMC政策金利発表!現在の動きと今後の予想

    令和4年1月のFOMC政策金利は据え置き。利上げは間もなく適切に行う。 資産購入は3月に終了。 バランスシート縮小は利上げ後に開始。 これを受けて米国債10年利...
    2022年1月27日
  • 株式投資

    日経225右肩下がり平行チャネル形成か!

    NYダウが大きく下髭を伸ばしましたが日経は軟調でした。改めてチャートを見てみます。 これまで三角持ち合いを形成していた日経平均日足チャートですが、直近の下落で...
    2022年1月26日
  • 株式投資

    NYダウ1000ドル以上下落 30000割れも視野か

    NYダウが下げています。昨日の投稿で33300を割ると暴落入りを示唆しておきましたがあっさりと割ってきました。ボラティリティが大きくてかなり危険な相場になっ...
    2022年1月25日
  • 株式投資

    米国市場 今週の投資戦略

    今週の米国市場の動きを予想してみます。予想は基本的に外れるので逆を検討するのもありだと思います。 NYダウ日足チャート。直近でかなり暴落していますが右肩上がり...
    2022年1月24日
  • 株式投資

    日経平均暴落か!現状チェックと今後の動きについて触れてみる

    日経平均をチェック。 ↑日経225日足チャート。三角持ち合いを下にブレイク。このまま5日MAに上値を抑えられて下落基調が続くかも。騙しでここから上に突き抜ける...
    2022年1月23日
  • 日常

    味一品 閉店 思い出を綴ってみる

    ガーン!!!! 宮城の利府にあった「味一品」が昨年閉店していた。 久しぶりに行きたいと思っていた矢先の閉店で心から残念でなりません。 だったら、もっと早く、常連...
    2022年1月22日
123...4
プロフィール

元職人から資格を取得し大手不動産管理会社へ転身。今も現役で働きながらアパート経営、株投資を本格スタート。経験談を元にいろいろと赤裸々に発信します。

カテゴリー
  • 不動産投資 (2)
  • 不動産管理 (63)
  • 日常 (19)
  • 日常ブログ (66)
  • 株式投資 (199)
  • 職人 (15)
  • 自分で修理 (4)
  • 資格 (5)
  • 転職 (20)
人気記事
  • ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット
  • アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修
  • 味一品 閉店 思い出を綴ってみる
  • 浴室追い炊き循環金具を交換してみた
  • 建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由
最近の投稿
  • モルディブへの飛行機から時差対策まで!初めてのモルディブ旅行のための完全チェックリスト
  • 価値観とキャリアの交差点: 職業選択における価値観の重要性と自分に合った道の選び方
  • 植栽剪定の基本:初心者でもわかる時期と方法の全知識5選
  • 人間ドック初心者必見!何歳から始めるべき?助成金活用法も徹底解説
  • 合宿旅行を120%楽しむコツ: 世代・性別を問わず楽しめる方法5選