2021年– date –
-
米国株RSI低水準売られ過ぎ銘柄をチェックしてみる 2021.12.11
保有している米国株が徐々に黒字転換してきました。逆に日本株銘柄は酷い有様です。自分が選んだわけなので責任は自分にあるのですが疲れます。米国株で安くなったとこ... -
過去の12月メジャーSQ前後の動きをチェックしてみる
今日は日本のメジャーSQ日。信用残も増えているし先物の動きも気になります。どんな動きをするのか気になって仕方がないので過去のチャートだけでも見ておこうと思い... -
メジャーSQ前 市場をチェック
日本のメジャーSQまであと1日。今日の相場が終われば明日はメジャーSQです。 どんな動きになるのか楽しみですが大幅下落となれば今後のトレンドは下方向かも。現状... -
2021年12月8日相場予想 日経平均NYダウ反発暴騰は続くのか
12月7日の日本市場は反発。米国市場の反発を受けて日経平均も反発するという以前の日本市場に戻った気もします。 週末にはメジャーSQも控えていますがどうなるでし... -
9984 ソフトバンクグループ 大幅下落 復活の兆しはいつ
ソフトバンクグループが自社株買いを発表したにも関わらず暴落しています。10月にこの銘柄に手を出して火傷してからは注目のみに徹していたので客観的に見ることがで... -
VIX指数 急上昇が2021年年末までにやってくる?!
VIX(ヴィックス)指数について少し触れてみます。 Volatility Index(ボラティリティ・インデックス)の略。通称(恐怖指数)とも呼ばれています。 ボラティリティ... -
ベランダの外壁クラック 仮設足場が必要
最近は地震が多いですね。関東~近畿で震度5ほどの地震が1日で3回発生はちょっと気になります。 先日、退去した部屋をチェックしていたところ、ベランダの外壁にクラ... -
9831 ヤマダホールディングス 不可解な出来高急増は何なのか
昨日、寄りでナンピンしたヤマダホールディングスがそのまま上昇してくれたので嬉しく思っているところですが、10月30日の出来高急増に一部の掲示板で不思議に思ってい... -
RSI売られ過ぎ銘柄 2021.12.3
購入する際に参考にしているのはRSI。日足と週足で買いシグナルが出ている銘柄を特に選んでいます。 プラスして財務健全性と収益性も重視しています。財務健全性はや... -
米国個別株分析 ジョンソン & ジョンソン(JNJ)
米国の個別株分析シリーズ。今回は日本にも知らず知らずに浸透しているジョンソン&ジョンソン。 ホームページより 薬局などで見かける商品にはこのメーカーが多数含ま...