MENU
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
50歳からのブログ生活 | 不動産投資リフォームDIY
不動産投資リフォームDIY
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
不動産投資リフォームDIY
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2021年

2021年– date –

  • 日常ブログ

    タイヤ交換

    今回は職人から離れて日常ブログです。 スタッドレスタイヤから夏用タイヤに変える季節になりましたがどこも混んでいませんか? わたしも某大手の〇〇ハットとか〇〇バ...
    2021年4月15日
  • 転職

    職人職種紹介 型枠大工

    今回は型枠大工。 元職人の視点から職人として働く皆さんを応援したい気持ちでブログを書いています。ちょっとでも職人を理解してもらえると嬉しいですね。 さて、型枠...
    2021年4月14日
  • 投資

    職人職種紹介 鉄筋職人

    今回は鉄筋職人を紹介 まずは鉄筋コンクリートについて。 基本的にコンクリートを使った建物や塀には必ず鉄筋が入っています。当然ですがそれには意味があります。 コン...
    2021年4月13日
  • 投資

    職人職種紹介 とび職

    今回から数日は職人の職種を紹介します まずはとび職 「職人と言えば」の代表格! 高所作業を難なくこなすスペシャリスト! 世間ではそんなイメージかと思いますがわた...
    2021年4月12日
  • 日常ブログ

    一週間を振り返り

    ブログ始めて一週間経過 何もしてこなかった現実から一歩前進 とりあえずポジティブに行きましょう 最近感じているのは 書きたいことが多々あるのに どこから書くのか ...
    2021年4月11日
  • 投資

    やってはいけない教育保険

    子供の学費を貯めるために教育保険を契約した人。 やめた方がいいです。 何故ならわたしの人生の一番の後悔はこれだからです。 22歳の若い私は何も分からず 職場に出...
    2021年4月10日
  • 日常ブログ

    投稿自体には問題ないけど。。。

    どうやら閲覧できないようです( ̄▽ ̄;) 皆さんから。。。 困ったものですね~。自分の知識不足に憤慨。 昨日の朝も5時から約2時間奮闘し、 昨夜も9時から2時間奮闘...
    2021年4月9日
  • 投資

    エラー表示に悪戦苦闘

    昨日からグーグルより適切に発信されていない可能性がありますよとメールが来るようになりました。 いろいろ試してみるとrobots.txtに問題があるとのこと。 ...
    2021年4月8日
  • 投資

    ブログ始めた理由 投資開始

    まだアクセスもありませんが気にせず継続していきます。 昨日はユニットバス職人であったことをお伝えしましたがそもそもこのブログを始めたきっかけに触れたいと思いま...
    2021年4月7日
  • 投資

    ユニットバスはトイレ・洗面付だけではない

    今回で3日目 なんとか続いています 職人と言っても様々な職種があると思いますが皆さんはどんな職人を連想しますか? やっぱり大工やとび職、塗装や設備屋さんとかでし...
    2021年4月6日
1...25262728
人気記事
  • ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット
  • アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修
  • 味一品 閉店 思い出を綴ってみる
  • 浴室追い炊き循環金具を交換してみた
  • 建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由
最近の投稿
  • モルディブへの飛行機から時差対策まで!初めてのモルディブ旅行のための完全チェックリスト
  • 価値観とキャリアの交差点: 職業選択における価値観の重要性と自分に合った道の選び方
  • 植栽剪定の基本:初心者でもわかる時期と方法の全知識5選
  • 人間ドック初心者必見!何歳から始めるべき?助成金活用法も徹底解説
  • 合宿旅行を120%楽しむコツ: 世代・性別を問わず楽しめる方法5選
プロフィール

元職人から資格を取得し大手不動産管理会社へ転身。今も現役で働きながらアパート経営、株投資を本格スタート。経験談を元にいろいろと赤裸々に発信します。

目次