MENU
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
50歳からのブログ生活 | 不動産投資リフォームDIY
不動産投資リフォームDIY
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
不動産投資リフォームDIY
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2021年

2021年– date –

  • 投資

    米国株 個別銘柄追加購入

    まだまだ素人なのでETFだけでいいと思っていましたが個別株もやっぱり所有して企業を応援したい気持ちが切れなかったので購入しました。 銘柄はAT&T 言わずと知...
    2021年5月25日
  • 日常ブログ

    草野球やってきましたよ

    今回は草野球。疲れ果てたのでダラダラ書きます。 久しぶりの日曜休みだったので参加できました。昨年は一度だけしか参加できずに終了。コロナの影響もあって試合数も激...
    2021年5月24日
  • 資格

    賃貸不動産経営管理士 国家資格

    「賃貸不動産経営管理士」国家資格になります。 こんな資格知りません!これ皆さんの本音ではないでしょうか。 そもそもこのブログは読まれてないので気にせず書きます...
    2021年5月23日
  • 資格

    宅建講習テキスト

    5年ごとに講習のテキストが届きました。通常は会場に集まって講師を招いて行うのですがコロナの影響で在宅で行う形式に変更となっております。 これはこれで貴重な経験...
    2021年5月22日
  • 投資

    投資 ビットコイン暴落

    ビットコインが暴落?してますね~ わたしも持たざるリスクを気にして10万円だけ買っていましたがやっぱり暴落しました。 裕福でもないので残念ですがこのまま放置の...
    2021年5月21日
  • 投資

    少年野球 育成の仕方 自己流

    今回は少年野球。野球をやっている子供を持つ親向けにちょっと触れてみます。 チームの勝利や全員の活躍を当然望んでいますが他の子より上手くなって活躍して欲しい。そ...
    2021年5月20日
  • 不動産管理

    14年ぶり 懐かしさと寂しさ

    久しぶりに会ったオーナー様の話。今回はダラダラと書きます。 現在の会社に入社当初。厳しさと優しさでわたしを育ててくれたオーナー様。 先日、14年ぶりにお会いし...
    2021年5月19日
  • 不動産管理

    元職人サラリーマンの強み 不動産管理

    元職人のサラリーマン。しかも不動産管理。やっぱり相性は鉄板です。 職人として限界を感じている方がいましたら転職を検討してみては如何でしょう。前にも書きましたが...
    2021年5月18日
  • 不動産管理

    相続対策 被相続人の責務

    管理に携わっていると相続に関する相談をよく受けます。結論として「被相続人は責務を果たせ」です。 まずは「被相続人」とは故人のこと、「相続人」とは相続を受ける人...
    2021年5月17日
  • 不動産管理

    不動産管理ブログ 倒産リスク 詐欺に注意

    不動産って怖い。そんなイメージありませんか?。この業界に携わって15年になりますが巨額の投資をする場合はどこにリスクがあるのかよく考えて行動しましょう。 先日...
    2021年5月16日
1...2122232425...28
人気記事
  • ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット
  • アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修
  • 味一品 閉店 思い出を綴ってみる
  • 浴室追い炊き循環金具を交換してみた
  • 建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由
最近の投稿
  • モルディブへの飛行機から時差対策まで!初めてのモルディブ旅行のための完全チェックリスト
  • 価値観とキャリアの交差点: 職業選択における価値観の重要性と自分に合った道の選び方
  • 植栽剪定の基本:初心者でもわかる時期と方法の全知識5選
  • 人間ドック初心者必見!何歳から始めるべき?助成金活用法も徹底解説
  • 合宿旅行を120%楽しむコツ: 世代・性別を問わず楽しめる方法5選
プロフィール

元職人から資格を取得し大手不動産管理会社へ転身。今も現役で働きながらアパート経営、株投資を本格スタート。経験談を元にいろいろと赤裸々に発信します。

目次