MENU
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
50歳からのブログ生活 | 不動産投資リフォームDIY
不動産投資リフォームDIY
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
不動産投資リフォームDIY
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2021年

2021年– date –

  • 日常ブログ

    目の下にクマ 寝不足か

    仕事中に顔を洗って顔を見たら目の下にクマが目立つ( ̄▽ ̄;) 他の人にも見てもらったら「すご~い!」って。笑 「ほんとに青くなってる」なんて言われてしまいました。 ...
    2021年6月14日
  • 日常ブログ

    ブログ始めて変わった私生活

    タイトルの通りブログ始めて71日目の投稿です。 内容はともかくとりあえず継続しています。 今回はブログを始めて私生活で変わったことを取り上げてみます。 毎日3時...
    2021年6月13日
  • 不動産管理

    不動産管理 アパート売却相談 相続税 家族信託

    70歳ちょっと手前のアパートオーナー様より物件を売りたいと相談を受けました。 ローンは完済。今後は利益が膨らむだけなのに何故。 理由を聞くと子供たちに面倒な資...
    2021年6月12日
  • 日常ブログ

    駐車場 除草剤

    所有しているアパート用地周辺、特に砂利敷駐車場の除草方法を検討しています。いろいろ調べてみると様々な種類があるので何を使っていいのか迷ってしまいます。 今回は...
    2021年6月11日
  • 投資

    不動産所得 アパート経営

    新築アパートが完成してから45日が経過。12戸中9戸が入居または申し込みの状態。あと3戸なんとかしたいですね~。 隣接の敷地外駐車場はすでに満車で収益化してい...
    2021年6月10日
  • 資格

    宅建試験 勉強法

    宅建試験まであと4ヶ月ちょっと。短期集中で勉強するにはそろそろ始める時期かと思います。 まる覚え宅建塾 重要ポイント!!厳選講義! 2021年版楽天で購入 前にも書きま...
    2021年6月9日
  • 日常ブログ

    ゼルダの伝説 時のオカリナ

    自宅で息子がゼルダの伝説をやっていた!NINTENDO64を久々に見ました^^ なんだか懐かしい。息子曰く今のゲームよりよっぽど面白いとのことで最初からまた始めていたそ...
    2021年6月8日
  • 日常ブログ

    休日の料理 カレーと焼き鳥と鱈のムニエル

    休日の夕飯はわたしの務め。そんな世の中のパパさんは多いのかな。転職してから平日休みが増えたので嫁が仕事でわたしが休みの場合はこれが当たり前に。料理は嫌いじゃ...
    2021年6月7日
  • 日常ブログ

    国際法人税率 最低税率15%以上目指す

    こんなニュースを見たので取り上げてみた。 G7が開催され法人税率を世界共通で15%以上とする方向で進んでいるようです。なぜこのようなことを目指すのか。 それは...
    2021年6月6日
  • 職人

    職人会社 規模が大きくなると経営が苦しくなる理由

    職人を抱える会社。わたしもそんな会社に15年勤めてきました。 勤めた当初は経営者含めて4名でしたが、仕事も増え最大15名くらいになった時期がありました。売上に...
    2021年6月5日
1...1920212223...28
人気記事
  • ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット
  • アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修
  • 味一品 閉店 思い出を綴ってみる
  • 浴室追い炊き循環金具を交換してみた
  • 建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由
最近の投稿
  • モルディブへの飛行機から時差対策まで!初めてのモルディブ旅行のための完全チェックリスト
  • 価値観とキャリアの交差点: 職業選択における価値観の重要性と自分に合った道の選び方
  • 植栽剪定の基本:初心者でもわかる時期と方法の全知識5選
  • 人間ドック初心者必見!何歳から始めるべき?助成金活用法も徹底解説
  • 合宿旅行を120%楽しむコツ: 世代・性別を問わず楽しめる方法5選
プロフィール

元職人から資格を取得し大手不動産管理会社へ転身。今も現役で働きながらアパート経営、株投資を本格スタート。経験談を元にいろいろと赤裸々に発信します。

目次