2021年– date –
-
滞納督促・・・
嫌な仕事です。滞納督促。 滞納初期にはコロナの影響で仕事が減って家賃が払えないと相談を受ける程度の滞納でしたが、滞納数ヶ月になると電話にも出ない連絡が取れない... -
排水口からの嫌な臭い対策
排水口の嫌な臭いや流れが悪い場合に使用する商品をご紹介。不動産管理をしていると排水口からの悪臭や排水不具合のクレーム絶えません。そんな時に効果を発揮するのが... -
雨漏れ発生 屋上調査
先日の台風で雨漏れが発生。疑わしい屋根をチェックしてきたのでその話題を取り上げます。似たような構造の建物を所有の方はチェックポイントとして参考にしてみて下さ... -
素人投資家 令和3年7月 今月の成果報告
今年3月から余力資金で株式を購入開始。毎月末の状況を恥ずかしながら公開しています。これから投資を考えている人は失敗も成功も参考にしてみて下さい。 【投資信託】... -
WordPressの機能 いろいろ使ってみた 11回目
WordPressの機能を一つ一つ使ってみることを実践しているシリーズを続けています。素人目線での感想も取り入れているので同じ初心者の方なら少しは参考になるのかなと思ってます。応用はできなくとも基本的なことだけでも触れて理解できるよう頑張ります。 -
WordPressの機能 いろいろ使ってみた 10回目
前回の続き。ブログ初心者がWordPressのブロック機能を実際に使ってみるシリーズ。今回からテーマに入ります。 ループ機能やコンテンツ機能によって目次が増えています... -
WordPressの機能 いろいろ使ってみた 9回目
前回の続き。ブログ初心者がWordPressのブロック機能を実際に使ってみるシリーズ。引き続きウイジェットのメニューから。 最近の投稿 早速使ってみますよ! 恥ずかしい... -
WordPressの機能 いろいろ使ってみた 8回目
前回の続き。ブログ初心者がWordPressのブロック機能を実際に使ってみるシリーズ。今回からウイジェットに入ります。 WordPress5.8に更新されて若干変わっていますがそ... -
WordPressの機能 いろいろ使ってみた 7回目
前回の続き。ブログ初心者がWordPressのブロック機能を実際に使ってみるシリーズ。今回もデザイン関連が続きます。WordPress5.8で追加されたブロックです。 サイトロゴ ... -
WordPressの機能 いろいろ使ってみた 6回目
前回の続き。 ブログ初心者がWordPressのブロック機能を実際に使ってみるシリーズ。今回はページ区切りを使っていますので2ページになります。機能を使ってみただけな...