MENU
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
50歳からのブログ生活 | 不動産投資リフォームDIY
不動産投資リフォームDIY
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
不動産投資リフォームDIY
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2021年

2021年– date –

  • 不動産管理

    ツバメが共用スペースに乱入 幸せがやってきた!?

    ツバメが共用スペースに入ってしまい出れなくなっていると連絡を受け行ってきました。 まさかの5匹も乱入しています( ̄▽ ̄;) 写真にある窓が開けられれば外に出れるの...
    2021年8月23日
  • 不動産管理

    洗面化粧台の故障・水漏れ 自分で修理 追記版②

    洗面化粧台の下に水漏れを見かけたら確認して欲しい箇所をお伝えします。基本的には専門業者へ依頼することをお勧めしますが、自分で対応できればすぐに直るので試す価...
    2021年8月22日
  • 不動産管理

    洗面化粧台の故障・水漏れ 自分で修理 追記版①

    洗面化粧台の下に水漏れを見かけたら確認して欲しい箇所をお伝えします。基本的には専門業者へ依頼することをお勧めしますが、自分で対応できればすぐに直るので試す価...
    2021年8月21日
  • 不動産管理

    エアコン故障の影響

    職場のエアコンが故障する事態に。 暑い中での事務処理はやっぱりきつい。全身汗まみれで気持ち悪い。 長期休暇明けの業務と職場の暑さで身体が悲鳴を上げているようで...
    2021年8月20日
  • 不動産管理

    洗面化粧台の故障・水漏れ 自分で修理

    洗面化粧台の下に水漏れを見かけたら確認して欲しい箇所をお伝えします。基本的には専門業者へ依頼することをお勧めしますが、自分で対応できればすぐに直るので試す価...
    2021年8月19日
  • 投資

    クラウド会計ソフトfreee

    昨年からfreeeを使用した青色申告を行っています。日々の入力が簡単なのでとても気に入ってます。今回はこちらをご紹介。 ホームページはこんな感じ。 わたしの場...
    2021年8月18日
  • 不動産管理

    長期休暇明けの賃貸管理業務

    長期休暇明けの不動産業務。正直言って大変。どんな業務で忙しいのかを記載します。 入居者さんからの問い合わせが増大 「お盆だから休み」で問い合わせを躊躇していた...
    2021年8月17日
  • 日常ブログ

    ブログ始めて4ヶ月 毎日更新の秘訣!?

    ブログを始めて4ヶ月。なんとか毎日更新を続けています。 継続するためだけの秘訣を私見で勝手に記載します。PVアップ作戦は継続できてから。 やると決めたらやり切...
    2021年8月16日
  • 転職

    ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット

    ユニットバス職人会社と大手不動産管理会社にそれぞれ15年勤務した視点でメリット・デメリットを考えてみました。 一度しかない人生を楽しく過ごすため自分の現状を見...
    2021年8月15日
  • 日常ブログ

    あすけん 記録ダイエット

    少しでも痩せたい、健康管理に興味がある方は参考にしてみて下さい。 2年前の健康診断をきっかけにダイエットを開始。2019年8月の開始当時は84kgもあって生活...
    2021年8月14日
1...1213141516...28
人気記事
  • ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット
  • アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修
  • 味一品 閉店 思い出を綴ってみる
  • 浴室追い炊き循環金具を交換してみた
  • 建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由
最近の投稿
  • モルディブへの飛行機から時差対策まで!初めてのモルディブ旅行のための完全チェックリスト
  • 価値観とキャリアの交差点: 職業選択における価値観の重要性と自分に合った道の選び方
  • 植栽剪定の基本:初心者でもわかる時期と方法の全知識5選
  • 人間ドック初心者必見!何歳から始めるべき?助成金活用法も徹底解説
  • 合宿旅行を120%楽しむコツ: 世代・性別を問わず楽しめる方法5選
プロフィール

元職人から資格を取得し大手不動産管理会社へ転身。今も現役で働きながらアパート経営、株投資を本格スタート。経験談を元にいろいろと赤裸々に発信します。

目次