MENU
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
50歳からのブログ生活 | 不動産投資リフォームDIY
不動産投資リフォームDIY
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
不動産投資リフォームDIY
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2021年

2021年– date –

  • 投資

    割安銘柄を探してみる 財務健全性 RSI25以下

    日本株の割安銘柄を探してみます。財務健全性が高くRSI25以下の銘柄をピックアップ。簡単に触れてみます。 3134 Hamee 【特色】スマホやタブレット向け...
    2021年9月22日
  • 投資

    VIX指数急騰 世界同時株安の前兆か

    日経平均先物が大きく下落しています。このままだと今日の現物寄り付きは1,000円以上下げて始まる見込み。まずは現在の状況をチェック。 CFD日経平均は日経比で...
    2021年9月21日
  • 不動産管理

    洗面化粧台 扉のスライド蝶番と排水ホース交換

    排水ホース交換 洗面化粧台 扉のスライド蝶番が錆びていました。 ちょっとボヤけてしまいましたがかなり錆びているのは分かるかと思います。ここまで錆が進行するのは...
    2021年9月20日
  • 転職

    建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由

    職人時代に感じていた不安 職人としての将来に不安体力がいつまでもつのか家族を養っていけるのか これは自分が職人時代に感じていた「不安や心配事」そのものです。今...
    2021年9月19日
  • 投資

    ラッキー銘柄!? 777.7円

    個別銘柄をチェックしていたらPTS株価が777.7円の銘柄を発見。何かの暗示かもしれないので内容をチェックしてみます。 【特色】ベアリング国内最大手。自動車部...
    2021年9月18日
  • 投資

    損切り撤退出直し

    昨日、信用で買っていたソフトバンクグループは損切りしました。自分の中では10%以上の下落もしくはマイナス2万円を超えたら基本的には損切りすることにしています...
    2021年9月17日
  • 投資

    予測通りにいかない株投資

    先日、購入した銘柄がしっかり下落してくれました( ̄▽ ̄;) やっぱり株投資は難しいですね。ルール決めもせず甘い認識で買ってしまった罰だと反省し修正します。 4530久...
    2021年9月16日
  • 投資

    株投資初心者が考察する今後の米国株価

    米国株式はあまり詳しくありませんが初心者目線でいろいろ考察してみます。 ↓今朝のリアルタイム株価。どの指標も下落しています。ブログ作成中も上下に変動しています...
    2021年9月15日
  • 投資

    個別銘柄買ってみた 4530久光製薬

    日本の個別銘柄を買ってみました8月10日の投稿でRSIが低い銘柄をピックアップ未だに低いままの銘柄を狙ってみました 4530   久光製薬 【特色】貼る鎮痛消炎...
    2021年9月14日
  • 日常ブログ

    GoogleAdSense収益に変化 住所確認のメールが来た

    恥ずかしながらブログを始めて5か月を超えるのにまったくPVが増えていない現状。でも、昨日から突然GoogleAdSenseのパフォーマンスに変化がありました。 前日までは...
    2021年9月13日
1...910111213...28
人気記事
  • ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット
  • アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修
  • 味一品 閉店 思い出を綴ってみる
  • 浴室追い炊き循環金具を交換してみた
  • 建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由
最近の投稿
  • モルディブへの飛行機から時差対策まで!初めてのモルディブ旅行のための完全チェックリスト
  • 価値観とキャリアの交差点: 職業選択における価値観の重要性と自分に合った道の選び方
  • 植栽剪定の基本:初心者でもわかる時期と方法の全知識5選
  • 人間ドック初心者必見!何歳から始めるべき?助成金活用法も徹底解説
  • 合宿旅行を120%楽しむコツ: 世代・性別を問わず楽しめる方法5選
プロフィール

元職人から資格を取得し大手不動産管理会社へ転身。今も現役で働きながらアパート経営、株投資を本格スタート。経験談を元にいろいろと赤裸々に発信します。

目次