「安くなったところで買う」
実践できませんでした。
下記はコカ・コーラの日足チャート。
結果的に青い〇の付近で買うべきだったかも。正解は分かりませんけど。
理由は青〇から一段落ちたところで買いと思っていたから。
こういう考え自体が間違っているのかも。でも、長期投資だし「もういいや」って自分で決めたので後悔はない。
今月は賞与分とアパート収益で現金資産が大幅に増加したこともあって買いを焦ったかも。
これではいけませんよね。
じつは自分のポートフォリオの現状を確認してみました。
比率はこんな感じ。グラフじゃなくて申し訳ない。
国内株式 17.92%
米国株式 5.62%
仮想通貨 1.19%
現金資産 75.27%
今は投資を始めたばかりということもあって現金資産が約75%。
リベ大で勉強しながら少しずつ米国株の比率を上げていく予定。
大した資産もないので定期購入で分散投資を意識した中でのコカ・コーラの購入だった訳です。
この辺が変な感情をコントロールできない株の難しさなのかなとも思います。
まだまだ勉強不足。退場とならないよう自分なりの投資方法を確立しておくべきですね。
さて、参考までにGPIFのポートフォリオを載せておきます。
累積収益額が+95.3兆円ってすごい。
投資額が大きい場合はこんな配分が無難なのかもしれないですね。
最終的には自己責任で生活防衛資金を確保しつつ投資額を増やしていきます。
ではまた^^
にほんブログ村賃貸管理ランキング