MENU
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
50歳からのブログ生活 | 不動産・株式投資・DIY・リフォーム
不動産・株式投資・DIY・リフォーム
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
  • お問い合わせ
不動産・株式投資・DIY・リフォーム
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 日常ブログ
  3. 草野球で審判やってきた

草野球で審判やってきた

2021 8/31
日常ブログ
2021年8月9日2021年8月31日
  • URLをコピーしました!

台風接近で中止と思われていた草野球。
なんとかやれそうな感じ。
試合前に審判があったので行ってきました。

今回は人工芝の立派な球場なので少々の雨なら問題ありませんが土砂降りになったら流石にダメ。

結局、試合途中で土砂降りに( ̄▽ ̄;)
なんとか4回までやりましたがすでにマウンドとホームベース付近はぐちゃぐちゃ。

もともと濡れるだろうと思っていたので着替えは用意してありますがパンツまでびしょ濡れ。

でも、野球が大好きなのでこの状態でもちゃんと楽しんでいます^^。

野球は小学校3年生から始めて高校で挫折。高校は甲子園の常連校でした。
そして社会人になってからもずっと続けてます。

働き始めてからの人脈は草野球で作ったと言えるレベルなので草野球も侮れません。
野球好きな人の情報はあちこちに流れるので声が掛かるのですね。

結局、自分の試合は中止。グランドが使用不可とのことですが晴れてきたのに残念です。

さて、連休初日はこんな感じで試合も無いのに疲れました。
まだまだ連休は続くので無駄にしないよう充実した休日にしたいところですね。

ちなみにユニフォームの汚れにはウタマロが定番。知らなかった方はお試し下さい。

今回はここまで。

ではまた^^

日常ブログ
野球

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @kazucon48
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット
  • 味一品 閉店 思い出を綴ってみる
  • 浴室追い炊き循環金具を交換してみた
  • アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修
  • 建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由
最近の投稿
  • 【賃貸】お得物件を見つけるベストな方法とは?月ごとの特徴を解説!
  • 火災保険の事故報告!自分で申請する方法と手順やポイントを紹介!! 
  • サラリーマンが実践した不動産投資 土地購入から新築アパート経営
  • 信用評価損益率から見た日経平均 気になる傾向
  • 日経225CFD暴落 チャートから今後を予想
プロフィール

元職人から資格を取得し大手不動産管理会社へ転身。今も現役で働きながらアパート経営、株投資を本格スタート。経験談を元にいろいろと赤裸々に発信します。

目次
目次