MENU
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
元建築系職人 現職賃貸管理人から見たアパート経営成功の秘訣 | 不動産管理コンサルタント
不動産管理コンサルタント
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
  • お問い合わせ
不動産管理コンサルタント
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 不動産管理
  3. 臭いの正体

臭いの正体

2021 10/29
不動産管理
2021年10月29日 2021年10月29日
  • URLをコピーしました!

賃貸管理をしているとさまざまなクレームを受けますが今回は臭いのクレームについて触れてみます。

入居したばかりのお客様から通気口が臭うとのご指摘。

中にあるスポンジがきちんと清掃されていないものと判断し交換してみることに。

でも、数日後にまだ臭うとのご指摘。

今度は壁が臭うとのこと。

壁が臭う??

う~ん、よく分かりませんがご指摘を受けたのでとりあえずクロスを張り替えてみることに。

そして数日後。まだ臭うとのこと。

お客様のご指摘通りに対応するのもいいですが、ちゃんと原因を突き止めたうえで対応しないとダメですね(~_~;)

そんな訳で業者さんと数人の社員で訪問することに。

事前にこれまで対応してきた業者さんからヒアリングをしていた内容では、室内が香水の匂いで満たされていて臭いを感じないとの話がありました。

玄関を開けたらすぐに香水の香りが。。。

ん⁉

これだけ香水の香りがしていて臭いのクレームが入るってどういうこと??

これが第一印象。申し訳ないですけど普通にあれ?って思います。

そして臭いがすると言われる場所へ。

確かに少しだけ「臭い」を感じましたがすぐに香水の香りで鼻が麻痺。

クンクン、クンクンしても分からなくなりました( ̄▽ ̄;)

これだけ室内に香水の香りが充満しているのにべつの臭いを感知できるなんてある意味凄い。

結局のところ壁に設置してある「コンセントではないかと」なり自分も嗅いでみましたがよく分からない。

それくらい微妙な臭いの違いなのです。

コンセントは壁に埋め込まれていますが壁内には空間があります。

その空間にある空気がコンセントを介して室内に流れ込んできていたようです。

臭いに敏感な方だと気になるのも仕方ないのかもしれません。

ちなみにコンセントの裏側も基本的には気密していて壁内の空気が入ってこないようにしているとのことですが、最近は地震がとても多いですし何らかの影響で隙間が空いた可能性はあるとのことでした。

築10年ほどの建物ですがこれまで入居してきた方からは指摘されたこともないので、建物オーナー様は入居者個人の問題としてあまり積極的に協力する姿勢はありません。

とりあえず消臭剤の散布とコンセント裏側の気密性をあげることで様子を見ることになりました。

その後、数日経って連絡してみると気にならなくなったとのこと。

対処したことが効果を発揮したのか、単に臭いに慣れたのかは定かではありませんがとりあえずよかった^^。

今回はここまで。

ではまた^^

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ
にほんブログ村
不動産管理
クレーム

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @kazucon48
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット
  • 食べログより
    味一品 閉店 思い出を綴ってみる
  • 浴室追い炊き循環金具を交換してみた
  • 建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由
  • アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修
最近の投稿
  • 火災保険を自分で申請できる?申請方法と手順やポイントを紹介します 
  • サラリーマンが実践した不動産投資 土地購入から新築アパート経営
  • 信用評価損益率から見た日経平均 気になる傾向
  • 日経225CFD暴落 チャートから今後を予想
  • 家族全員コロナ感染 意外と辛かった闘病記
プロフィール

元職人から資格を取得し大手不動産管理会社へ転身。今も現役で働きながらアパート経営、株投資を本格スタート。経験談を元にいろいろと赤裸々に発信します。

目次