MENU
  • 不動産投資
  • 不動産管理
  • 不動産賃貸
  • 投資
  • 日常
  • 転職
  • プロフィール
不動産投資リフォームDIY
  • 不動産投資
  • 不動産管理
  • 不動産賃貸
  • 投資
  • 日常
  • 転職
  • プロフィール
  • 不動産投資
  • 不動産管理
  • 不動産賃貸
  • 投資
  • 日常
  • 転職
  • プロフィール
不動産投資リフォームDIY
  • 不動産投資
  • 不動産管理
  • 不動産賃貸
  • 投資
  • 日常
  • 転職
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 不動産管理
  3. 植栽剪定 アパート管理

植栽剪定 アパート管理

2021 8/31
広告
不動産管理
2021年7月13日2021年8月31日
  • URLをコピーしました!

※アフィリエイト広告を利用しています

植栽を切ってきました!
費用捻出が厳しい大家さんのためにひと肌脱いできました。

一応、専用庭ということになっていますが。。。
担当者に聞くと大家さんへ剪定依頼もやって頂けなかったようです。

手前にある木を切っただけでこの量。
いったいどれだけ処理する必要があるのか。

ちょっとだけ手前が明るくなってきました

なんとも凄い量です

かなりきれいになってきました!
この時点でわたしはもうクタクタで死にそうな感じ(^_^;)

休日を返上して行いましたが終わってみれば気持ちいいものです。
大家さんも入居者様も喜んでくれました。

あとは悪化しないよう適時剪定が必須です。
しっかり管理しなければ。

ちなみに使用したのは草刈り機とノコギリだけ。
もっと便利なものあると思うけど。ちょっと勉強してみます。

ではここまで^^

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
賃貸管理ランキング
不動産管理

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kazucon48
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット
  • アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修
  • 味一品 閉店 思い出を綴ってみる
  • 浴室追い炊き循環金具を交換してみた
  • 建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由
最近の投稿
  • モルディブへの飛行機から時差対策まで!初めてのモルディブ旅行のための完全チェックリスト
  • 価値観とキャリアの交差点: 職業選択における価値観の重要性と自分に合った道の選び方
  • 植栽剪定の基本:初心者でもわかる時期と方法の全知識5選
  • 人間ドック初心者必見!何歳から始めるべき?助成金活用法も徹底解説
  • 合宿旅行を120%楽しむコツ: 世代・性別を問わず楽しめる方法5選
プロフィール

元職人から資格を取得し大手不動産管理会社へ転身。今も現役で働きながらアパート経営、株投資を本格スタート。経験談を元にいろいろと赤裸々に発信します。

目次
目次