肉体労働から知的労働へ転職したいと思っている方へ。
本気で思っている方は「宅建士」を取得して下さい。
そして参考にする書籍は「丸覚え宅建塾」だけでいいです!

約350ページほどですが合格するためだけならこれでOK。あとはやるかやらないか。
どうやるかについては次回。
これだけと記載しましたが問題慣れだけは必要なので過去問で慣れておくというのは別途お願いします。
自分はこれで人生変わりました。
理由は本気で勉強すれば誰でも取得できるレベルの国家資格だからです。
そんな資格にも関わらず市場評価はかなり高いです。
本気で取り組む方へ勉強方法や必要な参考書を紹介しますので是非参考にして下さい。
少しずつですがわたしの経験をもとに必要な準備をお伝えします。
中卒、高卒で何となく始めた肉体労働。
バイトにしては高収入なのでついつい辞められずいつの間にか生活に欠かせない仕事としてズルズル。
そのうち結婚、子供もできて更に続けることに。
ちなみにバブル後の不景気には大卒高学歴にも関わらず職人として働いていた人をたくさん見てきた。
別に職人や肉体労働が嫌いな訳ではない。達成感もあるしサラリーマンみたいな出世競争やよくわからないストレスまみれで精神を病みたくない。汗をかくのも好きだ。
でも、必ず考える時がくる。それは怪我や身体を壊した時。
軽微な怪我だから、腰痛だからと思うけど、働けないほど身体を傷めてしまたら・・・。
将来に一抹の不安を感じます。間違いなく。
次回に続く・・・
ではまた^^
コメント