MENU
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
元建築系職人 現職賃貸管理人から見たアパート経営成功の秘訣 | 不動産管理コンサルタント
不動産管理コンサルタント
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
  • お問い合わせ
不動産管理コンサルタント
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 投資
  3. 割安銘柄を探してみる 財務健全性 RSI25以下

割安銘柄を探してみる 財務健全性 RSI25以下

2021 10/03
投資
2021年9月22日2021年10月3日
  • URLをコピーしました!

日本株の割安銘柄を探してみます。
財務健全性が高くRSI25以下の銘柄をピックアップ。
簡単に触れてみます。

目次

3134 Hamee

【特色】スマホやタブレット向けアクセサリーのデザイン・販売。クラウド型EC事業支援システムも

直近の決算発表で売上前期割れがマイナスインパクト。
前期はコロナ初期の巣ごもりで需要が増大していたことが要因のよう。
でも、通期予想から出遅れ気味。盛り返すことができるのか見極め必要かも。

売上は順調に右肩上がり。期待して買っていた人も多いでしょうね。
財務も健全なので長期保有なら今が割安かもしれないです。

3180 ビューティガレージ

【特色】理美容機器や業務用化粧品の通販最大手。フルラインでニーズ対応。シンガポールにアジア拠点

大きく開けていた窓を埋めました。
出来高が多い価格帯なのでここで下げ止まって欲しいところ。
ちなみに載せていませんが200日MAと50週MAが下にあります。
下値抵抗線として機能すれば上昇転換かも。

売上も利益も右肩上がり。
今後も順調に伸びて行きそう。
でも、株価は若干先取し過ぎているような気もします。
企業の成長を応援する長期的な目線での保有はオススメですね。

3480 ジェイ・エス・ビー

【特色】学生向け賃貸マンションの企画開発・仲介・運営管理。高齢者向けや外国人留学生向けにも進出

直近で株を売却して30億ほど調達していますね。
公募価格より今は下落しているので買った方の心境を考えると悲しい。

業績は順調に伸びています。
学生減少と言われるご時世ですが東京を中心としたエリアでは学生需要は今後も変わらず高いと判断。
新たな投資も進めて行くようです。

3667 enish

【特色】スマホやソーシャルアプリ向けゲームを開発・運営。非ゲーム事業は譲渡しゲームに特化

継続企業注記銘柄に指定されています。
簡単に言うと倒産リスクがあるということ。
吸収合併の可能性もありますし必ずしも株が紙くずになるわけではありませんがちょっと怖いですね。
直近の決算発表では黒字化していましたので継続できるかが課題でしょう。

売上も利益も大変厳しい状況。
この内容では積極的に買うのは難しいですね。

まとめ

3134 Hamee  上昇チャートに転換してから購入が吉 業績自体は右肩上がり

3180 ビューティガレージ  窓埋めして上昇転換か 業績は右肩上がり 長期的には押し目 株価は割高水準かも

3480 ジェイ・エス・ビー  業績は安定 今後も順調か 明確に底値を確認してから購入が吉

3667 enish  四半期ベースで黒字継続が必須 購入は慎重に

※財務健全性で拾っているのに3667enishがピックアップされるのは資産に対して負債の割合が低いから。これって微妙。

今回はここまで。

ではまた^^


素人投資家ランキング
投資

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @kazucon48
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット
  • 食べログより
    味一品 閉店 思い出を綴ってみる
  • 浴室追い炊き循環金具を交換してみた
  • アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修
  • 建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由
最近の投稿
  • 火災保険を自分で申請できる?申請方法と手順やポイントを紹介します 
  • サラリーマンが実践した不動産投資 土地購入から新築アパート経営
  • 信用評価損益率から見た日経平均 気になる傾向
  • 日経225CFD暴落 チャートから今後を予想
  • 家族全員コロナ感染 意外と辛かった闘病記
プロフィール

元職人から資格を取得し大手不動産管理会社へ転身。今も現役で働きながらアパート経営、株投資を本格スタート。経験談を元にいろいろと赤裸々に発信します。

目次