MENU
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
50歳からのブログ生活 | 不動産投資リフォームDIY
不動産投資リフォームDIY
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ
不動産投資リフォームDIY
  • HOME
  • 最近の投稿
  • 投資
    • 不動産管理
  • 転職
  • 不動産投資
  • 不動産賃貸
  • 日常
  • プロフィール
  • お問い合わせ

最近の投稿

  1. ホーム
  2. 最近の投稿
  • モルディブへの飛行機から時差対策まで!初めてのモルディブ旅行のための完全チェックリスト
  • 価値観とキャリアの交差点: 職業選択における価値観の重要性と自分に合った道の選び方
  • 植栽剪定の基本:初心者でもわかる時期と方法の全知識5選
  • 人間ドック初心者必見!何歳から始めるべき?助成金活用法も徹底解説
  • 合宿旅行を120%楽しむコツ: 世代・性別を問わず楽しめる方法5選
  • 転職

    ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット

    ユニットバス職人会社と大手不動産管理会社にそれぞれ15年勤務した視点でメリット・デメリットを考えてみました。 一度しかない人生を楽しく過ごすため自分の現状を見...
    2021年8月15日
  • 日常

    アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修

    賃貸管理をしていると傷んだアスファルトをよく見かけます。そんな時でも簡単に補修できちゃうので補修方法を紹介します。 ちょっと見た目では分かりづらいですがかなり...
    2021年9月6日
  • 日常

    味一品 閉店 思い出を綴ってみる

    ガーン!!!! 宮城の利府にあった「味一品」が昨年閉店していた。 久しぶりに行きたいと思っていた矢先の閉店で心から残念でなりません。 だったら、もっと早く、常連...
    2022年1月22日
  • 日常

    浴室追い炊き循環金具を交換してみた

    浴槽に取り付けしてある循環金具。一部破損があったので交換してみました。 昔は本職だったので毎日当たり前のように取り付け作業をしていましたが、今は不動産会社の従...
    2021年9月12日
  • 転職

    建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由

    職人時代に感じていた不安 職人としての将来に不安体力がいつまでもつのか家族を養っていけるのか これは自分が職人時代に感じていた「不安や心配事」そのものです。今...
    2021年9月19日
  • 不動産管理

    洗面化粧台 扉のスライド蝶番と排水ホース交換

    排水ホース交換 洗面化粧台 扉のスライド蝶番が錆びていました。 ちょっとボヤけてしまいましたがかなり錆びているのは分かるかと思います。ここまで錆が進行するのは...
    2021年9月20日
  • 投資

    9831 ヤマダホールディングス 不可解な出来高急増は何なのか

    昨日、寄りでナンピンしたヤマダホールディングスがそのまま上昇してくれたので嬉しく思っているところですが、10月30日の出来高急増に一部の掲示板で不思議に思ってい...
    2021年12月4日
  • 転職

    【宅建試験】元建築系職人から宅建合格で変わった人生

    今日は宅建試験日。自分も20年以上前に受験した時のことを今でも鮮明に覚えています。たかが宅建ですがされど宅建。これで人生変わる人がたくさんいますと断言できる...
    2021年10月17日
  • 不動産管理

    火災保険の事故報告!自分で申請する方法と手順やポイントを紹介!! 

    火災保険(地震保険)をうまく活用している人は少ない。 実務で火災保険の申請に携わっている自分の率直な感想です。 じゃあ、虚偽の報告で保険会社を騙せばいいの? い...
    2022年11月24日
  • 投資

    仕手株と呼ばれる銘柄をチェックしてみた

    わたしが過去に出会った仕手銘柄の現状をチェックしてみます。 8029 ルックホールディングス 昔は単純にルックと呼ばれていた銘柄。2016年から2017年にか...
    2021年9月25日
人気記事
  • ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット
  • アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修
  • 味一品 閉店 思い出を綴ってみる
  • 浴室追い炊き循環金具を交換してみた
  • 建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由
最近の投稿
  • モルディブへの飛行機から時差対策まで!初めてのモルディブ旅行のための完全チェックリスト
  • 価値観とキャリアの交差点: 職業選択における価値観の重要性と自分に合った道の選び方
  • 植栽剪定の基本:初心者でもわかる時期と方法の全知識5選
  • 人間ドック初心者必見!何歳から始めるべき?助成金活用法も徹底解説
  • 合宿旅行を120%楽しむコツ: 世代・性別を問わず楽しめる方法5選
プロフィール

元職人から資格を取得し大手不動産管理会社へ転身。今も現役で働きながらアパート経営、株投資を本格スタート。経験談を元にいろいろと赤裸々に発信します。