MENU
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
元建築系職人 現職賃貸管理人から見たアパート経営成功の秘訣 | 不動産管理コンサルタント
不動産管理コンサルタント
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
  • お問い合わせ
不動産管理コンサルタント
  • HOME
  • 最近の投稿
  • プロフィール
  • 投資
    • 不動産管理
      • 日常ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 日常ブログ
  3. あすけん 記録ダイエット

あすけん 記録ダイエット

2021 8/31
日常ブログ
2021年8月14日 2021年8月31日
  • URLをコピーしました!

少しでも痩せたい、健康管理に興味がある方は参考にしてみて下さい。

2年前の健康診断をきっかけにダイエットを開始。
2019年8月の開始当時は84kgもあって生活習慣病の危険性が高いと診断されていました。

最初は何も考えずに食事制限だけで3kg痩せたのでここからどうすべきかを考えていた時にあすけんを知人に勧められ始めました。
恐らく知人はとっくにやめていると思いますが。。。

あすけんで記録を始めたのが2019年10月25日。
基本的にはずっと記録を続けておりまして今では10kgほどのダイエットに成功しています。

最近は増加傾向( ̄▽ ̄;)

スマホで基本的には入力していますがパソコンだと充実した内容が閲覧できます。

記録しているとアドバイスを頂けたり、栄養管理について学べる部分もあるので勉強になります。
万歩計とリンクさせれば毎日の歩数も記録されるので消費カロリーを意識した運動しようとの動機に繋がります。

少しでも今の自分から変わりたいと思っている方は騙されたと思って始めてはいかがでしょうか。

ちなみにブログを始めて4ヶ月が経過しましたが、継続できた下地にあすけんの記録継続があるように感じています。

毎日の食事を記録する習慣が身につきましたし日記の機能も活用して毎日記録しています。まもなく2年ですから自分でも驚きです。
ブログを続けられない人もいると思いますが、こちらを利用して毎日継続する習慣を身に着けることからスタートも良いかもしれないです。

今回はここまで。

ではまた^^

日常ブログ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @kazucon48
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • ユニットバス職人とサラリーマン メリット・デメリット
  • 食べログより
    味一品 閉店 思い出を綴ってみる
  • 浴室追い炊き循環金具を交換してみた
  • 建築系職人からサラリーマンへ転職 体力の限界が来る前に考えるべき理由
  • アスファルト補修の仕方 ホームセンターに売ってる材料で簡単補修
最近の投稿
  • 火災保険を自分で申請できる?申請方法と手順やポイントを紹介します 
  • サラリーマンが実践した不動産投資 土地購入から新築アパート経営
  • 信用評価損益率から見た日経平均 気になる傾向
  • 日経225CFD暴落 チャートから今後を予想
  • 家族全員コロナ感染 意外と辛かった闘病記
プロフィール

元職人から資格を取得し大手不動産管理会社へ転身。今も現役で働きながらアパート経営、株投資を本格スタート。経験談を元にいろいろと赤裸々に発信します。

目次